原因の1つは体力的な負担

介護業界では高齢者やその家族からの需要が高まる半面、現場の慢性的な人手不足に頭を抱えている。

そもそも介護業界には明確なキャリアアップシステムがあり、上位の介護資格を取得することで誰でもキャリアを積み重ねることができる。キャリアを積めばできる仕事の幅も広がり、転職にも有利になる。企業によっては資格手当を付与している場合もあり、給与アップにも繋がるのだ。

しかし、介護業界の仕事と言えば重労働で低賃金というイメージが定着してしまっており、なかなか人材が集まりにくい環境になってしまっているのが現状だ。確かに、介護の仕事には高齢者を抱える体勢が多い身体介護サービスの提供など、体力的に負担の大きな仕事も多い。中には慢性的な腰痛を患ってしまい、介護の仕事を続けることが難しくなってしまうケースもある。キャリアアップをするためには一定以上の実務経験も必要になるため、このような過酷な仕事もこなさなくてはならない。この最初の段階で経験する仕事内容の過酷さが原因で、介護業界から離れてしまう人が後を絶たないのだ。

介護業界の仕事の中には体力的な負担が大きな身体介護サービスの提供を行っていない現場もある。例えばデイサービスだ。デイサービスの中には高齢者の介護予防のための機能訓練に特化しているところもある。そういうところでは運動療法やリハビリテーションなどがメインになるため、体力的な負担は少ない。体力的な面で介護業界で働き続けることを断念せざるを得ない人は、自分に合った介護の仕事探しをしてみるのも良いのではないだろうか。